メニュー

高血圧

目次

血圧とは、心臓から送り出された血液が、血管の壁を押す圧力です。
高血圧とは、その圧力が一定以上高い状態のことをいいます。
平均の値は120/80mmHg(収縮期/拡張期)ぐらいですが,収縮期140mmHg/拡張期90mmHgを超えた時に、高血圧と診断されます。
高血圧が原因で,脳や心臓の血管イベントでの死亡者数は年間約10万人とされており高血圧のコントロールが寿命を延ばすことが分かってきました。

症状

特に高すぎなければ無症状の方がほとんどで,サイレントキラーとも呼ばれています。ただし,高血圧を放っておくと、動脈硬化が進みます。そして,臓器にも負担がかかってきます。

動脈硬化による重篤な病気

脳卒中,心筋梗塞,狭心症

臓器障害

  • 心臓・・心不全
  • 腎臓・・腎不全

治療

高血圧治療ガイドラインでは,130/80mmHg以下を目指します。

内服薬

Ca拮抗薬、ARB、ACE阻害薬、利尿薬、β遮断薬 を組み合わせていきます。はじめは少ない容量からはじめていきます。

  • 左室肥大・・Ca拮抗薬やARB、ACE阻害薬
  • 心筋梗塞後・・ARB、ACE阻害薬やβ遮断薬
  • 心不全・・利尿薬

生活習慣の改善

塩分制限

成人男性で8g/日未満、成人女性では7g/日未満を目標とします。

適度な運動

血管を拡張させてインスリン抵抗性を下げるので、血圧を下げます。 (ウォーキング,スイミングなど1日30分以上の有酸素運動)

タバコ

ニコチンにより血管が収縮して血圧が上昇します。

アルコール

だめとはいいませんが,週2日の休肝日を作りましょう。1回のアルコール量が15g(缶ビール1本)までなら問題ありません。飲みすぎが問題です。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME