メニュー

尿路結石

目次

尿路結石とは~カルシウム制限はよくない?~早期メタボリックシンドローム?~

  • 腎臓にある・・腎結石
  • 尿管にある・・尿管結石
  • 膀胱にある・・膀胱結石
  • 尿道にある・・尿道結石

部位によって呼び名が異なります。
基本的に腎臓で作られるため,成分は同じですが,症状,治療が異なります。

男性は30-60歳,女性は50-60歳に多いのが特徴です。
男性に多いですが,女性にも良く見られます。(男女比 2.5:1)
結石は最近では生活習慣病の1つとも言われ始めており,食事の欧米化などが原因で年々急増しております。
非常に再発しやすく,5年で45%,10年で60%といわれており再発予防が必要です。

結石の種類

  • シュウ酸カルシウム結石(最多)(ほうれんそう,ココア,チョコ,ピーナッツなど)
  • リン酸カルシウム結石
  • 尿酸結石
  • シスチン結石

リスクファクター

尿量が1日1L以下の方

結晶形成しやすくなります。

寝たきりの方

骨に負荷がかからないとリモデリングの過程で骨吸収が優位になり尿中のカルシウムが増大します。

食生活の欧米化

  • 動物性食品(動物性蛋白,脂質,乳製品など)
  • 結石形成促進物質・・尿中カルシウム,シュウ酸,尿酸 ↑
  • 結石形成抑制物質・・クエン酸,マグネシウム ↓

薬剤

  • アセタゾラミド(緑内障,浮腫のお薬)
  • プレドニゾロン(リウマチなど膠原病のお薬)
  • 活性型ビタミンD(骨粗しょう症のお薬)
  • ベンズブロマロン(痛風,高尿酸血症のお薬) など

カルシウム制限

カルシウムを制限しすぎると,本来,腸管内でカルシウムと結合し糞便内に出ていたシュウ酸が腸管から吸収されることで尿中シュウ酸排泄が増えるためシュウ酸カルシウム結石を増加させます。

コーヒー,アルコール

尿中尿酸↑

清涼飲料水,甘味飲料水

糖が多いため,尿中カルシウム ↑

症状

  • 激しい疼痛
    背中,腰,下腹部,足の付け根,陰部の先
    ※結石の位置によって痛みの部位が異なります)
  • 血尿
  • 発熱
  • 冷や汗
  • 吐き気

検査

採尿

血尿を認めます。感染を伴えば膿尿(ばい菌の入った尿)を認めます。

採血

感染を伴えば,炎症を示すマーカー(WBC,CRPなど)の上昇,尿管に結石がはまり込めば腎機能(Cre)が悪化します。

超音波

腎臓にあれば,結石が白く写ります。
尿管に有る場合は分かりません。
膀胱内も尿が溜まっていれば見つけることができます。
尿管にはまり込んでいたら,そこで尿がせき止められるため,水腎症(腎臓が尿でパンパンに張った状態)になります。

レントゲン

大きな石は白く写ります。
※尿酸結石,シスチン結石は写らないことが多いです。
血管,臓器の石灰化との鑑別が必要です。

CT

超音波,レントゲンで分からない石まで見つけることができます。

治療

Nsaids(抗炎症剤)

痛みのあるときに使います。
座薬が一番即効性があるためお勧めです。
座薬がいやな方や,喘息の方は飲み薬もあります。

結石が5mm以下の方

飲水 ,運動の日常生活の指導をし,自然排石を促します。

結石が5mm以上で自然排石がない方

  • 体外衝撃波
  • 内視鏡でのレーザー治療

再発予防

  • 結石の成分に合わせての食事指導
  • 1日2L以上の飲水(シュウ酸が少ない麦茶,ほうじ茶推奨)
  • 朝昼夕三食のバランスの良い食事
    朝食欠食× 夕食の過食×
  • 夕食後4時間程度あけての睡眠

があります。

現在尿路結石はメタボリックシンドロームの一部分だという考え方が一般化しており高コレステロール,高尿酸,高血糖もかかわってきていることが研究で分かってきました。
尿路結石は他の生活習慣病(高血圧,高血糖,高脂血症)よりも早く発症するため,若い段階で予防できれば,他の生活習慣病も予防できます。
結石が検診で見つかったら,そのまま放置するのではなく,まず泌尿器に受診してみましょう。きっとお役にたてるはずです。

水分をしっかりとる

結石の既往の患者の尿量を2L目標に水分(2-2.5Lを目安に)を取ったところ5年間で再発率が低下します。
(Borghi L et al: Urinary Volume,water, and recurrences in idiopathic calcium nephrolithiasis: J Urol 1996)

どうしても,水分を取ろうとろうとしても忘れがち

常に水筒を持ち運ぶことで飲水する意識が高まります。1日3回飲むように動機付けします。
(tarplin et al: Predictor of reporting success with increased fluid intake among kidney stone patients:Urology 2016)

カルシウムをしっかり取る(ただしとりすぎには注意!)

牛乳1杯(200cc)約200mg
6Pチーズ 1個 約 100mg とすると

25~50歳 女性 65歳までの男性  1000mg
50歳以上の女性 65歳以上の男性 1500mg を推奨しています。
(Ross et al: dietary reference intake for calcium and vitamin:National academies press 2011)

カルシウム摂取量400mg/日 VS 1日1200mg/日で5年間比べたところ前者の再発率が高いことが分かりました。
(Borghi L et al: Comparison of two diets for the prevention of reccurent stones in idiopathic hypercalciuria:N Engl J Med 2002)

カルシウムサプリメントは注意が必要

年配の女性でカルシウムノサプリメントを内服されていることがあり,それだけで500-1000mgあります。
この含有量を知らない方がほとんどですので一度見直しましょう。

他にもさまざまな予防策がありますので一度クリニックで先生に何でも聞いてみましょう。(例えば,紅茶にレモンをいれる,ホットティーにミルクを入れる,レモン,ライムジュース,オレンジジュースなどクエン酸が再発を予防する etc )

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME